MENU
  • Top Page
  • Concept
  • Articles
    • 連載
      • 発達支援の現場から
      • 僕の音楽との旅
      • スズキ的LifeHacks
      • 調弦(ちょうげん)の理科と算数
      • 脳と能力
    • アンケート
      • 結果
      • 質問
Fruitful
  • Top Page
  • Concept
  • Articles
    • 連載
      • 発達支援の現場から
      • 僕の音楽との旅
      • スズキ的LifeHacks
      • 調弦(ちょうげん)の理科と算数
      • 脳と能力
    • アンケート
      • 結果
      • 質問
Fruitful
  • Top Page
  • Concept
  • Articles
    • 連載
      • 発達支援の現場から
      • 僕の音楽との旅
      • スズキ的LifeHacks
      • 調弦(ちょうげん)の理科と算数
      • 脳と能力
    • アンケート
      • 結果
      • 質問
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. 特別企画 第3弾 ヴァイオリン科特別講師 江口有香先生インタビュー第1回

特別企画 第3弾 ヴァイオリン科特別講師 江口有香先生インタビュー第1回

2024 11/22
インタビュー
2024年11月22日
Fruitful編集部

今回は、毎回読者の皆様にご好評をいただいている特別企画第3弾!
2024年の夏期学校の折に江口有香先生にインタビューをさせていただいた様子を、3回の記事にわたりご紹介いたします。
動画限定でお話いただいていることもありますので、ぜひ動画でもお楽しみください。

ここからは会員限定となります。

このコンテンツはパスワードで保護されています。パスワードは会員メール等でご確認ください。

プロフィール

江口有香(えぐち ゆか)
1978-1984、スズキチルドレンの一人として世界各国で演奏する。桐朋女子高等学校音楽科に在学中、第55回日本音楽コンクールヴァイオリン部門にて第1位(1986年)。その後渡米し、インディアナ州立大学音楽学部に入学。文化庁派遣研修生として、また、Josef Gingold 奨学生として学位及び performance certificateを取得。在学中にワシントン国際コンクール第4位(1991年)。同大学を卒業後、同年パガニーニ国際ヴァイオリンコンクール第3位(1993年)。帰国後は、ソロ活動の他、アンサンブル活動や後進の指導にもあたるなど、幅広く活躍。 
2006年~2011年、トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ・コンサートマスター。
2007年~2014年、日本フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター。 
2013年に「東京トリオ」を結成(Pf.鳥羽泰子、Vc.江口心一)。
ソロ活動や室内楽活動にも取り組んでいる。
2015年より、ニュージーランド交響楽団アシスタントコンサートマスターを務める。 
2018年より才能教育研究会特別講師。
ニュージーランド在住。 これまでに、ヴァイオリンを蔵持典与、安田廣務、故・鈴木鎮一、故・小林健次、故・J.Gingold、 故・F.Gulli 、 Yuval Yaron、室内楽を 故・J.Starker, 故・G.Sebok各氏に師事。

あわせて読みたい
特別企画 第3弾 ヴァイオリン科特別講師 江口有香先生インタビュー第2回 特別講師 江口有香先生のインタビュー、第2回目です。先生の好きな作曲家、好きな曲、などなどお伺いしました!イギリスのコンサートに来ていた意外なお客様とは…?
インタビュー
  • 脳と能力 6
  • 「Fruitful」お馴染みの先生方へ質問を送りませんか?

Recent Posts

  • 発達支援の現場から 13
  • 特別企画 第3弾 ヴァイオリン科特別講師 江口有香先生インタビュー第4回
  • 特別企画 第3弾 ヴァイオリン科特別講師 江口有香先生インタビュー第3回
  • 僕の音楽との旅 第12回「audition」
  • 親子で考える「思春期のこころ」9

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

Categories

  • アンケート (7)
    • 結果 (4)
    • 質問 (2)
  • インタビュー (11)
  • その他 (10)
  • 連載 (60)
    • エル・システマの歴史 (6)
    • スズキ的LifeHacks (2)
    • 僕の音楽との旅 (12)
    • 発達支援の現場から (13)
    • 脳と能力 (6)
    • 脳科学から見る子育てと教育 (6)
    • 親子で考える「思春期のこころ」 (9)
    • 調弦(ちょうげん)の理科と算数 (3)
    • 飛行機はなぜ飛ぶのか? (3)

Links

  • スズキ・メソード公式 ホームページ
  • マンスリースズキ
  • スズキ・メソード公式 facebook
  • スズキ・メソード公式 X(旧Twitter)
  • スズキ・メソード公式 YouTube
  • スズキ・メソード公式 Instagram
  • Top Page
  • Concept
  • Articles
    • 連載
      • 発達支援の現場から
      • 僕の音楽との旅
      • スズキ的LifeHacks
      • 調弦(ちょうげん)の理科と算数
      • 脳と能力
    • アンケート
      • 結果
      • 質問

© Copyright © 2022 Fruitful All Rights Reserved.

error: Content is protected !!