いつもお読みいただき、ありがとうございます。
スズキ・メソード会員限定Webマガジン Fruitful は毎月第2・第4金曜日発行です。
編集後記
今回のFruitfulは、酒井邦嘉先生による『脳と能力』連載第6回をお届けいたします。
いつも読者の皆様からの素朴かつ奥の深いご質問にお答えいただくこのシリーズ、今回は4つの質問にご回答くださっています。
また、皆様からお寄せいただいた質問への回答が、先生の最新刊『デジタル脳クライシス』の中に見つかるかもしれません!まだお持ちでない方は、早速書店へ!
パスワードについて
Fruitful の会員限定記事をお読みになる際は、お知らせメール、もしくは会員用マイページにて最新パスワードをご確認ください。
最新記事と各記事初回、その他一部の記事は、パスワード無しでどなたでもお読みいただけます。
-
脳と能力
脳と能力 6
連載第6回「脳の能力を引き出すには」
今回は「アナログvsデジタルをテーマに、どちらが人間の能力をより引き出し高めてくれるか」「睡眠は学習にどう影響するか」など4つの質問にご回答くださっています。 -
その他
内科医からみた脳と音楽
脳神経内科医である濱田先生が、専門医のお立場から脳と音楽の関係を語ってくださいます。今回は、これまで上手くこなせていたはずの動作が何故か感覚がおかしくなり出来なくなってしまうとしたら…音楽家にとって、とても大きな病気のひとつである「ジストニア」を解説してくださっています。 -
エル・システマの歴史
エル・システマの歴史 5
東日本大震災後の被災地支援の一環として始まったエル・システマジャパンの活動、その基本理念は「オーナーシップ」と「パートナーシップ」というものでした。支援する側は、現地の当事者の方々の声や気持ちをを尊重し、様々な関係者と協力して活動することがとても大切です。 -
僕の音楽との旅
僕の音楽との旅 第10回「Italia」
山本裕康先生の「僕の音楽との旅」第10回です。音楽との旅の舞台はイタリアへ。 日本との違いは言語だけでなく・・・? -
親子で考える「思春期のこころ」
親子で考える「思春期のこころ」7
第7回「思春期とメンタルヘルスの問題」
「うつ」や「摂食障害」など、生活や学業への影響が顕著に出るメンタルヘルスの問題について、専門家である佐々木先生がお話しくださいます。メンタルの病気の実態や、どのような時に疑われるのかを解説してくださいます。
更新情報をお知らせしています
スズキ・メソード公式SNSでは、Fruitfulの更新情報をお知らせいたしております。お見逃しのない様、是非フォローをお願いいたします!
Fruitfulで今後取り扱ってほしい内容や、ご意見などございましたらこちらまでお寄せください。
当サイトの内容、テキスト、画像などは転載禁止です。